/ Windows Phone

というわけで、2回目の審査は無事に通過したようで、ようやく昨夜マーケットプレースに公開されました。
審査はおおよそ4~5営業日と考えておけば良さげです。

でもって、記念すべき初アプリの内容は性懲りもなく電力使用率ネタで、アプリ名もベタに日本語で「電力使用率」w
英語名は「Power Usage for WP7」とか付けてますが、公開先は日本のみなので、まぁ雰囲気だけ。当然ながら無料アプリです、念の為。

WP7ユーザというかZune導入済みの方は、下記のダウンロードリンクから直接マケプレを覗いていただければ良いのですが、一応どんな感じに掲載されているかスクショ貼っておきます。

特長としては、需給情報を公開している電力会社5社(東京、関西、中部、九州、東北)に対応している点と、プッシュ通知によりタイル上に最新の状況を表示できること。
同種のアプリは既にいくつか存在していたのですが、上記の点をカバーしているものはなかったので、早い者勝ちとばかりに速攻で作ってみた次第。

これまで使わせてもらってきた東電状況APIから卒業して、各社のCSVファイルを直接参照する作りにしています。
東京、関西、東北の各社はCSVフォーマットが同じだったのですが、中部、九州については微妙に違っていたので、一律に見せるのに若干手間取りましたが、使っている情報はごく一部なので、まぁ、誰でも作れるレベルかと。

でもって、いちいちアプリを立ち上げないと情報が見れないのは使えないだろー、ということでトライしたのがWindows Phoneのウリでもある「タイル」へのプッシュ通知。
前回少し書きましたが、通知を受ける端末毎に割り当てられるチャネルURLを管理するためのWebサービスは自前で用意する必要があるため、これをAzure上に配置したWCFサービスで行うことにして、データはAzureストレージのテーブルに保存。
さらに、プッシュ通知依頼をするためのバッチサービスをAzureのWorker Roleとして作成し、こちらはぐるぐる無限ループで最新情報の取得と通知の処理を回しています。
現在の仕様では、5分に1回の通知頻度としており、ネットワーク接続が途切れていたりして通知に失敗した端末に対しては、1時間置いてからリトライするような実装になっています。

利用者が増えたときのサーバ側の挙動が若干気になるところですが、通知エラーをちゃんと拾う実装を追加してからは安定しているようなので、とりあえず様子見。
サーバ負荷が心配になるほどユーザ数が増えてくれればむしろ本望かとw

プッシュ通知を有効にすると、ストレージ上に端末毎のレコードが作られるので、おおよその利用者数が分かって(公式のダウンロード数は更新にタイムラグがあるようでなかなか反映されないのです)、ちょっと嬉しかったりするのですが、公開から20時間ほど経過した現時点で、ちょうど10人。
新着アプリを定期的にヲチしているようなコアなユーザはあまりいないんですかね…

ひとまず、WP7アプリ公開までの一連の流れを体験してみたわけですが、まだあちこち洗練されていない部分はあるものの、最低限必要な仕組みは整っているのかな、といった印象。
基本、英語ベースですが、我々でも何とかなったので、とりあえずアプリさえ作れればどうにかなりそうな感じです。
端末の普及加速を願いつつ、アプリ開発のノウハウを蓄積していきたいと思います。


なお、電力使用率アプリのサポートについてですが、@Meeks_Incにリプライしていただければ対応致します。お気軽にどぞー。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。